高原育ちの“まじめな野菜”たち
長野県の北部に位置し、古くから山岳信仰の聖地として知られている
戸隠山。山全体が聖域とされ、山麓には創建二千年あまりの歴史を持つとされる
戸隠神社が鎮座します。
戸隠山の麓に広がる戸隠高原は、標高1,200メートルに位置し、高原特有の昼夜の寒暖差と清らかな水によって
おいしい野菜が育ちます。
この地で暮らす実直な生産者のみなさんによって、大切に育てられた
戸隠高原野菜を厳選してお届けします。
いろいろな戸隠高原野菜
.肇泪
市場に出まわるトマトは熟す前に収穫されたものがほとんどですが、戸隠高原のトマトは完熟状態で収穫。その甘さと味の違いは歴然です。
▲潺縫肇泪
高原育ちの濃厚な味の完熟ミニトマトです。
ピーマン
夏野菜の定番。シンプルに姿焼きにして食べるのもオススメ。
ぅ淵
夏野菜の定番。油との相性もバツグンで、加熱すると食感がなめらかになります。
ゥ屮蹈奪灰蝓
ビタミンBやビタミンC、カロテン、鉄分などの栄養が豊富で、調理しやすく食べやすい野菜です。
Ε皀蹈奪海い鵑欧
すじが少なく、やわらかくて甘みがあります。シャキシャキとした食感で、和え物や炒め物などさまざまに活用できます。
Г靴靴箸
辛くないとうがらしですが、カプサイシンが含まれており脂肪燃焼や血行を促進する効果も期待できます。
万願寺ししとう
果肉が大きく、やわらかくて甘みがあり、種も少ないので食べやすく人気のとうがらしです。
ヤングコーン
とうもろこしの若芽です。収穫後の劣化が早いのであまり市場には出回りません。生でも食べられますし、加熱することでさらにおいしさが引立ちます。
つるむらさき
見た目はほうれん草と似ていますが、加熱するとモロヘイヤのようなぬめりがでます。おひたしや和え物、また炒め物や揚げ物にも使えます。
おかひじき
葉の形が海藻のヒジキに似ていることから、名付けられた野菜です。シャキシャキとした食感とくせのない味わいが人気です。
金時草(きんじそう)
葉の表面が緑色なのに対し、裏面は鮮やかな紫色をしています。加熱するとモロヘイヤのようなぬめりがでます。
発送について
ご注文の時点で、もっともオススメな
戸隠高原野菜を約10種類(約3kg)を厳選して発送致します。